こんにちは、yuuです。
うるとらブギーズは、2019年「キングオブコント」で準優勝を果たした実力派コンビです。
そして、2020年も「キングオブコント」決勝進出のファイナリスト10組に選ばれました!
オリエンタルラジオ、トレンディエンジェル、はんにゃとも同期で東京NSC10期生のうるとらブギーズ。
今回は、そんなうるとらブギーズの面白いネタやそれぞれのプロフィールを調べてみました!
厳選!うるとらブギーズ面白いネタ!
コント・漫才を器用にこなすうるとらブギーズ。
ネタ作りは八木が設定を考え、それを元に佐々木と細かい部分などを作り完成させているそうです。
目指しているのは「バカバカしいコント」なんだとか。
確かに、うるとらブギーズのコントはくだらない事でもふと笑ってしまいます(笑)
これから紹介するネタも、良い意味でくだらないのに笑ってしまう事間違いありません。
明確なボケとツッコミは固定していませんが、それがまた色々な面白さに繋がっているのかもしれませんね。
では、ご覧ください!
迷子センター
子供とはぐれて焦っている父親の迫力がすごい(笑)
ずーっと観ていられるネタの一つです!
ただただ面白い。ぜひ、観てください!
催眠術
これも好きなネタの一つです。
しゃべっている人と同時に同じ事をしゃべる癖を持つ男と催眠術師のコントなのですが、設定がまぁバカバカしいのにひたすら笑ってしまいます(笑)
こちらもぜひ観てください!
プロフィール
二人は2009年NSCの同期として出会い、最初は別々のコンビで活動していましたが、「ジャルジャル」のやるようなネタが理想という意見が一致し、佐々木が八木を誘う形でコンビを組む事になりました。
2019年、結成10年目にキングオブコントの決勝に初進出します。
1stステージでは、さきほどご紹介した「催眠術」のコントで462点の高得点を出しました。
ちなみに、うるとらブギーズはトップバッターで登場しています。
トップバッターにもかかわらず、この高得点はすごいですよね。
最終決戦まで残りましたが、惜しくも「どぶろっく」に次ぐ準優勝となりました。
では、続いてそれぞれのプロフィールを見ていきましょう!
八木 崇(やぎ たかし)
生年月日 | 1982年3月10日 |
出身地 | 熊本県熊本市 |
血液型 | A型 |
身長 | 172cm |
体重 | 66kg |
趣味 | サイクリング、料理、音楽鑑賞、 ラーメン食べ歩き |
特技 | DJ、掃除、バスケットボール、 ラッパーの名前しりとり |
子供の頃からムードメーカーだった八木さん。
親からも冗談で「吉本に行け」と言われていたそうです。
20歳の時に、やりたい職もなく一度やってみようという事でNSCに入ったそうです。
2011年には、8年間交際していた女性と結婚。
しかし、その翌年に離婚されています。
佐々木 崇博(ささき たかひろ)
生年月日 | 1984年12月17日 |
出身地 | 静岡県浜松市 |
血液型 | A型 |
身長 | 169cm |
体重 | 62kg |
趣味 | 1人カラオケ、ギター、地図鑑賞、 サッカーゲーム、サッカー鑑賞 |
特技 | 弓道、オリジナルソング弾き語り |
中学時代はあまり目立つ方ではなかったようで、本人曰く、学級の中で格が下の方だったと思うとの事。
上の奴らを見返してやりたいという気持ちが強く、高校生の時に芸人になる事を意識するようになったそうです。
その後、大学を1年で中退してNSCに入学しています。
まとめ
さて、今回はうるとらブギーズの面白いネタやそれぞれのプロフィールをお伝えしてきました!
他の同期の芸人と比べてしまえば遅咲きなのかもしれませんが、まだまだ今後が期待できる芸人さんです。
今年のキングオブコントも目が離せません!