こんにちは、yuuです。
今回は、イケメンプロレスラー・オカダ カズチカさんについての記事を書いていきます!
オカダ カズチカさんと言えば、プロレスファンなら知らない人はまずいない超人気プロレラーですよね。
メディアへの出演も多いので、プロレスを見ない方でも知っているという方は多いのではないでしょうか。
そんなオカダさんが、2020年7月27日20:00~放送の「アイアム冒険少年3時間SP」の「脱出島」に出演されます。
脱出島では、自作のいかだを作り、誰が一番に無人島から脱出できるのかを競うのですが、オカダさんは果たして一番に脱出できたのか…?
今から観るのが楽しみです!
では、早速オカダ カズチカさんのプロフィールや今までに獲得したタイトル、嫁・三森すずこさんとの馴れ初めをご紹介していきます。
オカダ カズチカ【プロフィール】
本名 | 岡田和睦(おかだ かずちか) |
ニックネーム | レインメーカー 金の雨を降らせる男 |
身長 | 191cm |
体重 | 107kg |
生年月日 | 1987年11月8日 |
出身地 | 愛知県安城市 |
血液型 | A型 |
所属 | 新日本プロレス CHAOS |
身長191cmと、とても背の高くイケメンなオカダさん。
中学時代は、野球をしていたそうですが、目立った実績は残していません。
ですが、足が速く陸上では短距離100メートル走で愛知県大会8位を記録しています。
高校の陸上部からスカウトが来たこともあるようです。
プロレスとの出会いは、中学の時に5歳上の兄が友達から借りてきたプロレスのゲームソフト「新日本プロレス闘魂炎導BRAVE SPIRITS」だったそうです。
これがきっかけに新日本プロレスを録画して見るようになったんだとか。
その後、高校へは進学せず15歳でウルティモードラゴンのプロレススクール「闘龍門」の13期生として入門。
当時、闘龍門のコーチを務めていたのが、今は現役を引退されていますが試合の解説されている事でもお馴染みのミラノコレクションA.T.さんだったそうです。
そして、2004年8月29日にメキシコでネグロ・ナバーロ戦でデビューされました。
2007年8月に新日本へ移籍し、2012年2月にはIWGPヘビー級王座に初挑戦します。
当時、IWGPヘビー級王座の保持者だった棚橋弘至さんに見事勝利をおさめ、中邑真輔さんに次ぐ史上2番目の若さでIWGPヘビー級チャンピオンに輝きました。
この頃から圧倒的な強さをみせています。
身体能力も高く、身長191cm、体重107kgの大きな体で繰り出されるドロップキックは圧巻です。
高さはもちろんですが、フォームも美しく、オカダさんがドロップキックを飛ぶたびに毎回「おぉ!」と歓声を上げてしまいます(笑)
そして、オカダさんの代名詞とも言える必殺技のレインメーカー。
今までに数々の対戦相手をレインメーカーで仕留めてきました。
しかし、今年(2020年)のニュー ジャパン カップでは、必殺技のレインメーカーを封印し、決勝戦まで勝ち進んでいます。
決勝戦では、惜しくも敗れてしまいましたが、進化し続けるオカダさんから今後も目が離せません。
今までに獲得したタイトル・表彰
- 闘龍門
- ヤングドラゴン杯 優勝(2005年)
- 新日本プロレス
- IWGPヘビー級王座 : 5回(第57代、第59代、第63代、第65代、第69代)保持期間歴代最長記錄保持者。
- G1 CLIMAX優勝 (2012年、2014年)
- NEW JAPAN CUP 優勝: 2回 (2013年、2019年)
- プロレス大賞
- 最優秀選手賞 (2012年)
- 年間最高試合賞(6月16日大阪府立体育会館、IWGPヘビー級選手権試合、オカダ・カズチカ vs.棚橋弘至)
- 最優秀選手賞 (2013年)
- 年間最高試合賞(8月10日西武ドーム、G1 CLIMAX 24 優勝決定戦、オカダ・カズチカ vs.中邑真輔)
- 最優秀選手賞 (2015年)
- 年間最高試合賞(11月15日天龍源一郎引退興行・両国国技館:天龍源一郎引退試合、 天龍源一郎 vs.オカダ・カズチカ)
- 年間最高試合賞(7月18日北海道立総合体育センター:G1 CLIMAX26 Aブロック公式リーグ戦、 丸藤正道 vs.オカダ・カズチカ)
- 年間最高試合賞(1月4日東京ドーム、IWGPヘビー級選手権試合、オカダ・カズチカ vs.ケニー・オメガ)
- 年間最高試合賞(6月9日大阪城ホール、IWGPヘビー級選手権試合3本勝負、オカダ・カズチカ vs.ケニー・オメガ)
- 最優秀選手賞(2019年)
- 年間最高試合賞(10月14日両国国技館、IWGPヘビー級選手権試合、オカダ・カズチカ vs.SANADA)
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/
オカダさんはIWGPヘビー級王座の保持期間が歴代最長なんです。
第65代の時は、12回も防衛に成功しています。強過ぎて会場者からブーイングが起きた程です(笑)
また、IWGP王座に返り咲いてくれる事を期待しています。
嫁・三森すずことの馴れ初めは?
女性ファンも多いと思われるオカダさん。
2019年4月12日に声優の三森すずこさんとご結婚されました。
ショックを受けた女性ファンも多かったのではないでしょうか。
三森すずこ(みもり すずこ)プロフィール
職業 | 声優・女優・歌手 |
身長 | 160cm |
生年月日 | 1986年6月28日 |
出身地 | 東京都 |
血液型 | AB型 |
事務所 | 響 |
見事オカダさんのハートを射止めた三森さん、とても可愛らしい方で、身長は160cmと女性にしたら低い方ではありませんが、オカダさんの隣にいると小さく見えます。
それがまた何だか微笑ましい気もしますが(笑)
三森さんは「タイガーマスクW」で高岡春奈役を担当し、そこからプロレスに興味をもったようです。
オカダさんの所属する新日本プロレスと、三森さんの所属する響という事務所は、どちらも「ブシロード」の経営傘下にあり、事務所関連のイベントで共演したことをきっかけに意気投合したとの事です。
2017年8月から交際が始まり、2019年4月12日にご結婚をされました。
子供の情報は今のところまだありませんが、お二人に子供が出来たら将来が楽しみですね。
個人的には、男の子だったらプロレスラーとしての活躍を期待してしまいますが…(笑)
まとめ
さて、今回は超人気イケメンプロレスラー・オカダ カズチカさんのプロフィールや今までに獲得したタイトル・表彰、嫁 三森すずこさんとの馴れ初めをまとめてみました。
プロレスラーとしての活躍はもちろん、バラエティ番組等でもどんどん活躍して、プロレス界をもっと盛り上げていってほしいですね。
世界中に金の雨を降らせてくれる事を期待しています!!