こんにちは、yuuです。
「ブラックモンブラン」と言えば、九州では定番で大人気のアイスです。
残念ながら全国展開されていないので、販売地域は限られているようです。
そこで、今回はブラックモンブランの販売地域や通販で購入は可能なのか?、ブラックモンブランの当たりの確率などを調べてみました!
ブラックモンブランとは?

ブラックモンブランは、佐賀県の竹下製菓株式会社が1969年から販売しているアイスバーです。
竹下製菓株式会社
所在地 | 〒845-8510 佐賀県小城市小城町池の上2500番地 |
電話番号 | 0952-73-4311 |
FAX番号 | 0952-72-3211 |
代表者 | 代表取締役会長 竹下敏昭 代表取締役社長 竹下真由 代表取締役副社長 竹下雅崇 |
設立年月日 | 昭和2年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 80名 |
業務内容 | 冷菓、菓子製造販売 |
ブラックモンブランの特徴
ブラックモンブランの一番の特徴と言えば、あのザクザクとした食感だと思います。
バニラアイスの上にチョコレートをコーティングし、更にその上からクッキークランチをたっぷりとまぶしている為、ザクザクとしたたまらない食感になるわけですね。
また、バニラアイスとチョコレートのバランスも良く、バニラアイスのさっぱり感とチョコレートのコクとパリパリとした食感は、まさに絶妙なハーモニーを奏でてくれます。
当たりくじも付いていて、点数を集めるともう1本もらえるというシステムになっています。
中には、特賞A【QUOカード1000円分】、特賞B【QUOカード500円分】なんて当たりもあるようです。
そこで、続いては当たりの確率について調べてみました!
当たりの確率は?
当たり棒の混入割合については企業秘密として公表されていません。
ただ、大体の感覚としては約5.60分の1の確率で当たりが出ているようです。
特賞Aに関しては約40000分の1の確率という都市伝説もあるようで、それほど中々出ないと言われています。
特賞Aが当たったら、かなりラッキーですね。
販売地域は?
ブラックモンブランの販売地域は、基本的には九州のみの販売のようです。
その為、九州地方以外にお住まいの方はブラックモンブランを知らないという方の方が多いのではないでしょうか。
しかし、売っていないと思うと食べたくなってくるものですよね(笑)
公式サイトによると関西や関東の一部でも販売しているとの情報が!
東京都内の「サミットストア」や関西地区の「セブンイレブン」でも手に入る可能性があるようです。
それ以外にも関東では「ドンキ・ホーテ」などでも目撃情報があるようなので、気になる方はぜひ探してみてください!
通販での購入は可能?
近くに売っている所がない!という方は、通販でも購入が可能です!
Amazonでは、7本入りと30本入りのブラックモンブランが販売されていました。

竹下製菓 ブラックモンブランアイス 7本
7本入りの方は、残り1点となっていましたので(2020.8.16 現在)気になる方はお早めに!

竹下製菓 ブラックモンブラン 109ml 30本入り
また、竹下製菓のオンラインショップからも購入が可能です!
ぜひ、ブラックモンブランのザクザク感やバニラとチョコのハーモニーをお楽しみください!
まとめ
さて、今回はブラックモンブランの販売地域や通販で購入は可能なのか?、ブラックモンブランの当たりの確率などをまとめてみました!
今はまだ一部の地域でしか販売されていませんが、今後もっと知名度が上がったら全国展開もあるかもしれませんね。
そうなってくれる事を楽しみに待ちたいと思います!